アジアで唯一開かれるマスターズ1000、上海ロレックスマスターズ。
一昨年、昨年と欠場した錦織圭選手も今年は出場を予定しています。
会場となる上海旗忠森林体育城テニスセンターは屋内、屋外合わせ40面を有するアジア最大のテニス競技場。
ロジャー・フェデラー、ラファエル・ナダルなどのランキング上位陣が顔を揃え熱い戦いを繰り広げます。
日本に程近い都市でグランドスラムに引けを取らない試合が行われる絶好の機会を逃すことは出来ません。試合日程を早めにチェックし、時間を作ってみてはいかがでしょうか。
上海ロレックスマスターズの基本情報
試合日程:2018年10月7日(日)~2018年10月14日(日)
開催場所:中国、上海、上海旗忠森林体育城テニスセンター
アジアを会場とするプロテニストーナメントの中で、一番のポイント数と賞金額が与えられる大会です。
ATPツアーの条件等もありランキング上位陣らスター選手が多数出場、優勝を目指しての息をのむ試合が続きます。
また、開催時期が10月の為、年間総合ランキングにも影響の高いところから、ポイント獲得に奮闘する姿も迫力があり、テニスというスポーツの醍醐味を味わえます。
・ドロー数: シングルス 56
ダブルス 24
・賞金総額: $7,086,700
試合日程・時間
※()内日本時間
10月7日(日)13:30 (14:30) 1回戦
10月8日(月)13:30 (14:30) 1回戦
10月9日(火)13:30 (14:30) 1回戦/2回戦
10月10日(水)13:30 (14:30) 2回戦
10月11日(木)13:30 (14:30) 3回戦
10月12日(金)13:30 (14:30)準々決勝
10月13日(土)13:00 (14:00)準決勝
10月14日(日)13:00 (14:00)決勝
放送予定
WOWOWオンデマンド、GAORA、NHK(BS1)
無料視聴する方法
WOWOW
WOWOWではテニスファンに嬉しい映像が充実していて、錦織圭の上海ロレックスマスターズの放送が予定されています!
錦織圭選手だけではなく、世界のトッププレーヤーの試合もみたいというかたにはおすすめです。
WOWOWは録画が可能なため、忙しくて観られない場合や、夜中の放送などは、予約録画をしておけば大丈夫ですね。
WOWOWを利用して観戦する場合にはBSデジタルチューナー内蔵テレビ、またはレコーダーが必要です。
BS放送が見られる場合は、すでにアンテナが接続されているので加入して15分ですぐに視聴が可能です。
そして、テレビだけではなく、パソコン、スマホ、タブレットからの視聴もできるので、とっても便利です♪
WOWOW_新規申込の加入料は無料、初期費用も無料、加入した月は視聴超が無料になります。(解約も手数料はかかりません)
【ポイント】10月に入ってから加入すれば無料期間を利用してすべてみることができますね。
詳しくはこちらでチェックしてください↓↓
GAORA
GAORAはスカパーに加入してみることができます。
スカパーの基本料金は月々390円で、GAORAを視聴する場合は、月々1200円です。
ただし、スカパーは加入月は視聴料が無料なので、10月に加入すると、上海ロレックスマスターズを無料視聴することができます。
上海ロレックスマスターズだけ観たい!というかたは、初月の無料視聴期間を利用するといいですね!
まとめ
ATPツアーの上位ランクの試合「マスターズ1000」が僅か3時間程の空の旅で見ることの出来る貴重な大会です。
欧米と違い、比較的低予算で観戦ツアーを組めるのも大きなメリットです。
グランドスラムなど大きい規模の大会がヨーロッパやアメリカの他にアジア圏も舞台となり、大変誇らしく嬉しさを感じます。
現在国内で見る事の出来るATPツアーは500シリーズの「楽天オープン」のみとなりますが、錦織圭選手や杉田雄一選手、ダニエル太郎選手等の活躍を機に、日本のテニス界を更に盛り上げ、近い将来に「マスターズ1000」の日本開催を実現したいところです。
世界を舞台に闘う日本人選手たちを応援し、皆でテニス人気を高め、母国の地で素晴らしい試合を繰り広げてもらえるように私たちも頑張りましょう。