年間9つ開催されるマスターズ1000最後の舞台となるロレックス・パリ・マスターズ。
ATPファイナル出場もかかる大会に、より一層気合を入れて臨む選手が多い一方で、極限まで酷使する試合の連続に想像を超える困憊が身体に蓄積され、欠場を余儀なくされる選手も少なくありません。
その為か、歴代の優勝者を見ると多彩な名が並んでいます。
他の大会よりも混戦が予想される中、果たして今年はどの選手が栄冠を手にすることができるでしょうか。大会の日程を紹介しましょう。
ロレックス・パリ・マスターズの基本情報
試合日程:10月29日(月)~11月4日(日)
開催場所:フランス、パリ、ベルシーアリーナ
男子プロテニストーナメント「ATPツアー」最後の試合としてテニスファンはもとより選手たちも注目する大会です。
優勝者に1000ポイント、準優勝者には600ポイントが付与され、年間の成績に大きく影響します。また、ランキング上位8名が出場条件となるATPファイナルの切符もかかる、勝負の世界に生きる人々にとって重要な大会といえるでしょう。
・ドロー数:シングルス 56
ダブルス 24
・2018年の賞金総額:4,872,405ユーロ(約6億3000万円)
試合日程及び時間
※()内は日本時間
10月29日(月)デイセッション 11:00~ (18;00~)1回戦
ナイトセッション 19:30~ (30日 2:30~)1回戦
10月30日(火)デイセッション 11:00~ (18;00~)1回戦/2回戦
ナイトセッション 19:30~ (31日 2:30~)1回戦/2回戦
10月31日(水)デイセッション 11:00~ (18;00~)2回戦
ナイトセッション 19:30~ (11月1日 2:30~)2回戦
11月1日(木)デイセッション 11:00~ (18;00~)3回戦
ナイトセッション 19:30~ (2日 2:30~)3回戦
11月2日(金)デイセッション 11:00~ (18;00~)準々決勝
ナイトセッション 19:30~ (3日 2:30~)準々決勝
11月3日(土)デイセッション 11:45~ (18;45~)準決勝
11月4日(日)デイセッション 11:00~ (18;00~)準決勝
放送予定
GAORA、NHK BS1、WOWOWオンデマンド
無料視聴する方法
WOWOW
WOWOWではテニスファンに嬉しい映像が充実していて、錦織圭のロレックス・パリ・マスターズの放送が予定されています!
錦織圭選手だけではなく、世界のトッププレーヤーの試合もみたいというかたにはおすすめです。
WOWOWは録画が可能なため、忙しくて観られない場合や、夜中の放送などは、予約録画をしておけば大丈夫ですね。
WOWOWを利用して観戦する場合にはBSデジタルチューナー内蔵テレビ、またはレコーダーが必要です。
BS放送が見られる場合は、すでにアンテナが接続されているので加入して15分ですぐに視聴が可能です。
そして、テレビだけではなく、パソコン、スマホ、タブレットからの視聴もできるので、とっても便利です♪
WOWOW_新規申込の加入料は無料、初期費用も無料、加入した月は視聴超が無料になります。(解約も手数料はかかりません)
詳しくはこちらでチェックしてください↓↓
GAORA
GAORAはスカパーに加入してみることができます。
スカパーの基本料金は月々390円で、GAORAを視聴する場合は、月々1200円です。
ただし、スカパーは加入月は視聴料が無料なので、10月に加入すると、ロレックス・パリ・マスターズを無料視聴することができます。
ロレックス・パリ・マスターズだけ観たい!というかたは、初月の無料視聴期間を利用するといいですね!
まとめ
1年を締めくくる大会として相応しい試合が連日繰り広げられ、観客は選手以上にのめり込んでしまいます。
また、予想を覆す結果や新しい世代の輝きなど、毎試合が見どころ満載となるトーナメントも珍しいのではないでしょうか。
2017年にジャック・ソックが優勝したような劇的な展開が今年も巻き起こるかもしれません。
メンタルが左右するテニスの勝負。勝利の女神は誰に微笑むのか。最後まで目が離せないですね。