東京2020オリンピック競技大会のサッカーの開催会場、日程、開催スケジュールをみやすく表にまとめました。
観戦チケットを入手する方法やチケットの価格も紹介します!
2020年東京オリンピックでは、史上最多の33競技・339種目が42の競技会場で開催されます。
オリンピック日程は2020年7月24日(金)~8月9日(日)の17日間となりますが、じつは、サッカーは開会式よりも2日はやくはじまります。
まずはサッカーの試合日程をわかりやすく表にまとめて紹介します
東京オリンピック・サッカー開催会場、日程、開催時間
日程 | 開催地 | 時間 |
女子 | 東京スタジアム 札幌ドーム 宮城スタジアム |
16:30-21:30 |
---|---|---|
7月23日(木)男子 | 東京スタジアム 札幌ドーム 茨城カシマスタジアム 横浜国際総合競技場 |
16:30-21:30 |
7月25日(土)女子 | 札幌ドーム 宮城スタジアム 埼玉スタジアム2002 |
16:30-21:30 |
7月26日(日)男子 | 札幌ドーム 茨城カシマスタジアム 埼玉スタジアム2002 横浜国際総合競技場 |
16:30-21:30 |
宮城スタジアム 茨城カシマスタジアム |
16:30-21:30 | |
埼玉スタジアム2002 横浜国際総合競技場 |
19:30-21:30 | |
札幌ドーム 宮城スタジアム 埼玉スタジアム2002 横浜国際総合競技場 |
16:30-21:30 | |
宮城スタジアム 茨城カシマスタジアム |
18:00-21:00 | |
埼玉スタジアム2002 横浜国際総合競技場 |
20:00-23:00 | |
宮城スタジアム 茨城カシマスタジアム |
18:00-21:00 | |
埼玉スタジアム2002 横浜国際総合競技場 |
20:00-23:00 | |
8月3日(月)女子準決勝 | 茨城カシマスタジアム | 18:00-21:00 |
横浜国際総合競技場 | 20:00-23:00 | |
8月4日(火) |
茨城カシマスタジアム | 18:00-21:00 |
埼玉スタジアム2002 | 20:00-23:00 | |
8月6日(木)女子3位決定戦 | 茨城カシマスタジアム | 18:00-21:00 |
8月7日(金) | 女子/決勝 オリンピックスタジアム | 11:00-14:00 |
男子/3位決定戦 埼玉スタジアム2002 | 20:00-23:00 | |
横浜国際総合競技場 | 20:00-23:00 |
東京オリンピック・サッカーチケット入手方法と価格
チケット入手方法は?
東京オリンピックのチケットの販売予定は2019年春で、日本国内での一般販売が開始します。
開催2020年7月の1年半前に販売されますので、はやめはやめの準備が必要ですね。
ちなみに、チケットの受取りは2020年春以降となります。
2018年7月から「チケットのID登録」が始まっています。
こちらでIDの登録を済ませておきましょう↓↓↓
TOKYO 2020 ID|公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会ホームページ
登録はもちろん無料で、チケットに関する情報だけでなく、イベントやグッズ、ボランティア情報などが配信されます。
チケット価格は?
サッカーの観戦チケット価格は2500円から67500円です!
まとめ
東京オリンピック・サッカーの開催日程、チケット情報をお届けしました。
現地で生の試合を観戦するには、まずははやめにチケット情報を確認することですね!
チケットID登録をすませて、チケット情報を見逃さないようにしておきましょう♪